経済の進路

経済の進路

経済の進路

内外経済の情勢を平易に解説した月刊誌:B5判22頁

内外経済の動向及び問題点を平易かつ簡潔に解説しています。
毎号約2万部発行、広く各方面に利用されています。
1928(昭和3)年「本邦財界情勢」として創刊、1963(昭和38)年に「経済の進路」へ改題、2025(令和7)年9月末現在通算1,153号になります。

「経済の進路」のお申し込みは当研究所・総務部へお願い致します。

ホームページからもお申込み頂けます。⇒

年間購読料:1,716円(税込)、送料:756円(税込)
電話:03-5802-8670 Fax:03-5802-8675

2025年10月号 No.763

表紙
目次
  • 巻頭言:家計調査から浮かび上がる生活格差
  • 試される少数与党内閣の成長戦略
  • 米中貿易戦争と中国経済
  • 統合報告書の現状と課題
  • 相次ぐ再開発の延期・凍結
  • トピックス:近代国際法を打ち立てたグロティウス
  • フォーカス:核の危機が迫る世界
  • コラム:プラスに転じた実質賃金
  • 千思万考:日本企業の国際化と為替リスク ① (新連載)
         為替リスクを見極めるための基礎知識